虹
虹って何で虫偏?と思って調べてみました。
古代の中国では虹は龍だと考えられていたそうで、龍は大きな蛇なのでベビを表す虫偏となり、「コウ」という音から虹という漢字ができたとのこと。
龍は天空に住み暴れて雷の姿になり雨を降らせ、穏やかな時は虹の姿となり河に降りて水を飲んだりしたと言われていたそうです。
世界中でも幸運や希望、平和の意味を持っています。
めったにお目にかかれない自然現象だからこそ見つけたら嬉しいですよね。
雲間から見える虹を帯留にしました。
青空ものぞいています。
陶芸家五福香菜子の作品。
清水焼の技法で陶器に色絵を施しています。
陶製
手描イラストの桐箱入り
桐箱の内寸
5.3×5.3㎝
大きさの参考に三分紐(幅9mm)の上に置いて撮影しました。
(紐は付属しておりません。)
手作り手描きの為、少しづつ大きさや形が異なります。
ご了承ください。
裏の金具をブローチに変更できます。ご希望の場合は備考欄にご記入ください。